はばたき法律事務所に法律相談できること
【借金・債務整理】
事業の失敗など様々な理由によって積み重なった借金を精算し、新しい生活を始めるためのお手伝いをさせていただきます。借金の減額や無効な貸金契約の整理を行い、返済計画の見直しや自己破産の手続きなどを行います。
【離婚・男女問題】
離婚問題や男女問題の解決を行います。具体的には慰謝料をめぐる問題や親権の取り決め、養育費の分配、財産分与などの問題に対処します。家庭問題は当事者同士で話し合うと互いに感情的になり揉めがちですが、第三者である弁護士が間に立つことによって解決しやすくなります。
【遺産・相続問題】
遺言作成の支援、遺言執行人への就任、遺産分割協議の支援などをおこないます。相続問題は単なる財産の問題にとどまらず家族関係と密接に関連した問題であるため当事者同士で話し合うと解決が困難な場合があります。また相続人が複数存在するような場合は手続きに時間的経済的コストがかかります。弁護士に依頼することで冷静に問題を解決でき、手続きの負担を緩和できます。
【インターネット】
SNSを利用した名誉毀損や個人情報の暴露などに対応いたします。インターネット上のトラブルにおいては多くの場合プロバイダなどに相手方発信者情報の開示を請求しなければなりません。発信者情報の保存期間には限りがあるため迅速な手続きが必要になります。
【交通事故】
交通事故が発生すると警察・保険会社・病院などに対応しなければなりません。ただでさえ事故に遭い心身に傷を負っている状態で対応するのは困難です。そこで弁護士に相談することでこれらの機関や相手方への対応方法の助言を受けられるほか一部交渉を任せることができます。
【任意後見・成年後見】
病気などで障害を負い正常な判断ができなくなった場合に、弁護士が後見人として財産の管理や様々な意思表示の代理をします。任意後見は元気なうちから後見人を指名しておく制度です。成年後見は正常な判断ができなくなった後に本人・家族などからの請求で家庭裁判所から選任される後見人です。親族が後見人になるとトラブルが発生しがちですが、弁護士が後見人になることで責任をもって財産の管理させられます。
【不動産トラブル】
家賃の滞納や立ち退き拒否などのトラブルに対応します。また不動産取引をめぐるトラブルも解決します。具体的には交渉の代行や裁判手続の代理などを行います。
【刑事弁護】
逮捕されてしまった場合はあっという間に勾留され長期間留置所に入れられてしまう恐れがあります。逮捕後すぐにご連絡をいただければ検察官や裁判官と交渉し早期の釈放を実現します。
はばたき法律事務所は、「地元の町医者的弁護士」を目指して、地域に根ざした弁護士活動を拡げております。
前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市、安中市を中心として、群馬県、埼玉県、栃木県にお住まいのお客様に広くお応えいたします。
初回の60分間のご相談は無料でお受けいたしております。事前予約で休日・時間外もご対応いたします。
労働問題でお悩みの方は、当事務所までお気軽にご相談ください。
BASIC KNOWLEDGE 当事務所が提供する基礎知識
-
意匠権
【意匠権】意匠権は工業製品に用いる意匠(デザイン)を保護する制度です。意匠法上の「意匠」とは物品の形状・模様・模様あるいはこれらの結合に限定されています。商標と異なり音や文字などは保護の対象にはなりません。また意匠はあく […]
-
売掛金の消滅時効|債...
売掛金の消滅時効が完成すると、債権は遡って消滅し、債権に基づく請求ができなくなります。そこで、時効期間が完成するまでに何年がかかるのか、消滅時効が完成しないためにはどのような手段があるのか知っておくことは重要といえます。 […]
-
顧問弁護士がいるメリ...
「会社内の企業法務能力を拡充していきたいと考えているが、十分なリソースがない状態だ。どうにかならないだろうか。」「弁護士と顧問契約を結ぶことを検討しているが、顧問契約はどれくらい会社にメリットがあるか詳しく知りたい。」こ […]
-
労働問題とは
【労働問題とは】残業代など賃金をめぐる問題やハラスメントなど職場環境に関する問題、労災など労働で被った損害に関する問題などを扱うのが労働問題に関する業務です。労働者に代わって会社と交渉し、裁判などの手続きを行うことで正当 […]
-
自社製品の模倣品・海...
一から作品を作るのは難しいですが、まねるのは簡単だと言っても、過言ではないでしょう。そのため、全く自分で創作せずに、他の人の作品を模倣する人も一定程度上出てきます。しかし、人の作品を真似ることは違法行為にあたるおそれがあ […]
-
退職する社員から有休...
有給休暇とは、雇用から6か月以上の継続勤務と全労働日の8割以上の勤務という条件を満たせば、その雇用から6か月後をはじめとして、一年おきに発生する、給料の支払いが約束された休暇のことをいいます。 有給休暇は法律上当然に発生 […]
KEYWORD よく検索されるキーワード
-
特許・知的財産に関するキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 知的財産権 弁護士 相談 安中市
- 債権回収 弁護士 相談 安中市
- 著作権 弁護士 相談 安中市
- 意匠権 弁護士 相談 前橋市
- 商標権 弁護士 相談 安中市
- 特許権 弁護士 相談 安中市
- 債権回収 弁護士 相談 太田市
- 知的財産権 弁護士 相談 高崎市
- 意匠権 弁護士 相談 群馬
- 企業法務 弁護士 相談 群馬
- 債権回収 弁護士 相談 伊勢崎市
- 意匠権 弁護士 相談 伊勢崎市
- 商標権 弁護士 相談 高崎市
- 法律問題 弁護士相談 安中市
- 著作権 弁護士 相談 伊勢崎市
- 著作権 弁護士 相談 太田市
- 商標権 弁護士 相談 前橋市
- 労働問題 弁護士 相談 群馬
- 顧問弁護士 弁護士 相談 群馬
- 著作権 弁護士 相談 群馬
LAWYER 弁護士紹介

弁護士羽鳥 正靖(はとり まさやす)
地元群馬の皆様の躍進と安心のために
知財分野に限らず、企業法務全般及び一般民事分野に精通した弁護士として皆様に貢献することをお約束します。
-
- 経歴
-
2006年 3月 群馬県立前橋高等学校卒業
2006年 4月 一橋大学法学部入学
2011年 3月 一橋大学法学部卒業
2011年 4月 立教大学大学院法務研究科入学
2013年 3月 立教大学大学院法務研究科卒業
-
- 所属団体
-
- 群馬弁護士会
OFFICE 事務所概要
名称 | はばたき法律事務所 |
---|---|
代表者 | 羽鳥 正靖(はとり まさやす) |
所在地 | 〒371-0055 群馬県前橋市北代田町174-43 2階 |
連絡先 | TEL:027-289-4172 / FAX:027-289-4174 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |
