商標権侵害とは?要件やトラブルが起きた場合の対処法など
商標とは、「人の知覚によって認識することができるもののうち、文字、図形、記号、立体的形状若しくは色彩又はこれらの結合、音その他政令で定めるもの」で業として商品を生産し、証明し若しくは譲渡する者がその商品について使用するもの、又は業として役務を提供し若しくは証明する者がその役務について使用するものをいいます。
すなわち、商品や役務を他人のそれらとは区別するものとして用いられる標章のことをいいます。
商標権の取得は、特許庁に対する出願によって行います。
商標権とは、上記商標を独占的に使用する権利と、他人の使用を排除する権利なので、他人が保護される商標を使用した場合、商標権者の商標を侵害するおそれがあります。
もっとも、商標の使用がすべて商標権の侵害となるわけではありません。
このページでは商標権侵害の要件・トラブルが起きた場合の対処法についてご説明いたします。
① 登録商標または登録商標に類似する商標を、指定の商品・役務または、これらと類似する商品・役務について使用したこと
②その商標の使用が商標的使用であること
以下、これらの要件について解説します。
①登録商標または登録商標に類似する商標を、指定の商品・役務または、これらと類似する商品・役務について使用したこと
商標権者は、指定商品・指定役務について商標権を取得します。そのため、この指定された商品・役務と同一又は類似の商品・役務について、登録商標と同一又は類似の商標を使うことが、商標権侵害となります。
②その商標の使用が商標的使用であること
商標とは、自社製品であることを他者と区別して示すものです。
そのため、商標権侵害となる商標の使用方法は、自社商品であることを示す態様の者であることが必要となります。
■トラブルが起きたときの対処法
商標権侵害に関わるトラブルに対する対処は、商標権を侵害した側と侵害された側で異なります。以下、両者の対処法についてご説明します。
・商標権を侵害した側の対処法
商標権者から警告書の通知を受けた後、商標権者との交渉を行います。
そして、交渉がまとまらなかった場合、商標権者は訴訟に移行することが考えられます。これに備えて、証拠の収集が重要となります。
すなわち、侵害が疑われるものの対応としては、商標権侵害自体を争うというものと、商標権侵害を認めたうえで、損害賠償の額を争うといった方法があります。
そこで、商標権侵害を疑われた場合に考えられる反論は以下のものがあります。
①先使用
商標登録がなされる前からその商標を使用しており、広く需要者に認識されていた場合には、商標権侵害になりません。
②要件の否定
上記商標、商品・役務の同一性、類似性の要件、商標的使用の要件を否定することが考えられます。
③損害の不発生
使用した商標に顧客吸引力がなく、収益に結び付いていないような場合には、損害を与えていないと反論することができます。
・商標権を侵害された側の対処法
商標権を侵害された場合、商標権者は侵害者にたいして損害賠償請求ないし、差止請求を行うことが考えられます。
そこで、まずは商標権を侵害されている事実を証明することができる客観的証拠を収集することが重要です。
これは訴訟に移行した場合、事実の立証は証拠によって行うためです。
次に、侵害者に対して警告書の通知を行い、交渉や示談による解決を図ることが考えられます。
警告書を送ったにもかかわらず交渉がまとまらなかった場合や、警告書を無視した場合、訴訟や調停による解決を図ることとなります。
商標権侵害のトラブルに巻き込まれた場合、要件の検討が専門的であるのみならず、交渉の時点で訴訟を見据えた対応が求められ、専門家に相談することが求められます。
はばたき法律事務所は、「地元の町医者的弁護士」を目指して、地域に根ざした弁護士活動を拡げております。
前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市、安中市を中心として、群馬県、埼玉県、栃木県にお住まいのお客様に広くお応えいたします。
初回の60分間のご相談は無料でお受けいたしております。事前予約で休日・時間外もご対応いたします。
特許・知的財産に関してお悩みの方は、当事務所までお気軽にご相談ください。
BASIC KNOWLEDGE 当事務所が提供する基礎知識
-
退職勧奨とは?会社か...
雇用主と従業員との間の労働契約関係は、契約期間の満了のほか、一方当事者からの契約終了の意思表示によって終了することがあります。そして、従業員からの労働契約終了(退職)の意思表示のなかには、使用者から退職を促されたものがあ […]
-
NDA(秘密保持契約...
自社がほかの企業に自社の秘密を公開したうえで何らかの仕事を依頼する場合や、M&Aに際して、自社の情報を買主に提供するような場合、自社の秘密を提供することは避けられません。しかし、このように公開された秘密を他者に漏洩された […]
-
コンプライアンス法務...
「世間ではコンプライアンスの重要性が声高に叫ばれているが、具体的にはいったい何から手をつけていけばよいのか分からず困っている。」「社内では一通りのコンプライアンス研修を行っているが、社員の間に十分に意識として根付いている […]
-
商標権侵害とは?要件...
商標とは、「人の知覚によって認識することができるもののうち、文字、図形、記号、立体的形状若しくは色彩又はこれらの結合、音その他政令で定めるもの」で業として商品を生産し、証明し若しくは譲渡する者がその商品について使用するも […]
-
未払いの残業代を請求...
労働基準法において、1日8時間という法定労働時間が決まっています。そのため、1日8時間を超えて仕事を行った場合には、超過分の残業代を支払わなければなりません。そのため、正当な理由なく残業代を支払わないことは違法です。&n […]
-
不正競争防止法の基礎...
不正競争防止法とは、不正な手段によって競争を行うことを禁止し、そのような行動を行った競合他社や個人から企業を保護する法律です。不正競争防止法は、民法の不法行為、刑法、知的財産権や独占禁止法などの法律にも関わってきます。知 […]
KEYWORD よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 債権回収 弁護士 相談 安中市
- 法律問題 弁護士相談 太田市
- 法律問題 弁護士相談 群馬
- 知的財産権 弁護士 相談 伊勢崎市
- 企業法務 弁護士 相談 群馬
- 商標権 弁護士 相談 伊勢崎市
- 企業法務 弁護士 相談 太田市
- 意匠権 弁護士 相談 伊勢崎市
- 債権回収 弁護士 相談 群馬
- 顧問弁護士 弁護士 相談 太田市
- 商標権 弁護士 相談 前橋市
- 著作権 弁護士 相談 高崎市
- 著作権 弁護士 相談 太田市
- 企業法務 弁護士 相談 安中市
- 労働問題 弁護士 相談 伊勢崎市
- 労働問題 弁護士 相談 群馬
- 労働問題 弁護士 相談 前橋市
- 顧問弁護士 弁護士 相談 安中市
- 顧問弁護士 弁護士 相談 前橋市
- 意匠権 弁護士 相談 安中市
LAWYER 弁護士紹介
弁護士羽鳥 正靖(はとり まさやす)
地元群馬の皆様の躍進と安心のために
知財分野に限らず、企業法務全般及び一般民事分野に精通した弁護士として皆様に貢献することをお約束します。
-
- 経歴
-
2006年 3月 群馬県立前橋高等学校卒業
2006年 4月 一橋大学法学部入学
2011年 3月 一橋大学法学部卒業
2011年 4月 立教大学大学院法務研究科入学
2013年 3月 立教大学大学院法務研究科卒業
-
- 所属団体
-
- 群馬弁護士会
OFFICE 事務所概要
名称 | はばたき法律事務所 |
---|---|
代表者 | 羽鳥 正靖(はとり まさやす) |
所在地 | 〒371-0055 群馬県前橋市北代田町174-43 2階 |
連絡先 | TEL:027-289-4172 / FAX:027-289-4174 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |